我々は全力を尽くして九州・福岡を
“世界的ゲーム都市”にすることをここに宣言する。
“世界的ゲーム都市”にすることをここに宣言する。
委員長
日野晃博(GFF会長、株式会社レベルファイブ 代表取締役社長/CEO)
副委員長
谷正和(九州大学大学院芸術工学研究院長)
委員
松山洋(GFF副会長、株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役)
委員
山倉千賀子(GFF副会長、株式会社ガンバリオン 代表取締役社長)
委員
横内正明(福岡市経済観光文化局国際経済・コンテンツ部長)
委員(監事)
松隈浩之(九州大学大学院芸術工学研究院 准教授)

世界が目指す場所になる
レベルファイブ代表取締役社長/CEO
日野晃博
レベルファイブ代表取締役社長/CEO
日野晃博
ゲーム開発会社各社が持つ強みを、それぞれが共有し、力をあわせれば、福岡でも優れたものづくりが出来ると思います。これからも、世界に向けて福岡から面白いコンテンツが発信出来るように挑戦し続けていきます。
九州大学は知的リソースの総合力を活かし、地域・社会・産業界の「インターフェース」としてゲーム産業振興のための研究開発、国際性・創造性・自主性に富んだ高度職業人としての人材育成を後押ししている。

ゲーム産業を応援します!
福岡市長
高島宗一郎
福岡市長
高島宗一郎
福岡市は、日本を代表するクリエイティブ企業が次々と誕生したり、福岡進出を決めるなど、着実な成長を続けています。この動きを加速させるため、産学官が連携し、アジアや世界を視野に入れたゲーム産業の活性化と集積に向けた事業に全力で取り組んでいきます。
GFF加盟企業
GFF賛助会員
ダイキン工業株式会社/株式会社インターネットイニシアティブ/株式会社サイバーエージェント/株式会社ProjectWhite(ツクモ)/株式会社ボーンデジタル/株式会社モリサワ/九州朝日放送株式会社(KBC)/電子開発学園九州(KCS)/日本AMD株式会社/株式会社エルザ ジャパン/エムエスアイコンピュータージャパン株式会社/ダイナコムウェア株式会社
その他の主な市内関連企業
株式会社アイフリーク モバイル/株式会社アカツキ福岡オフィス/株式会社アルティ/株式会社 uzufactory/株式会社エーテル/NHNハンゲーム/有限会社エレメンツ/株式会社gumi福岡オフィス/株式会社クロスゲームズ福岡オフィス/株式会社キューマックス/株式会社グッドラックスリー/グランディング株式会社 /KLab株式会社 福岡事業所/有限会社タウンファクトリー/株式会社ひつじぐも/合同会社プロサイ/株式会社フロム・ソフトウェア/株式会社ポリフォニー・デジタル 福岡アトリエ/株式会社マトリックス 九州事務所/有限会社ユニコーンジャパン/LINE FUKUOKA/株式会社リンクトブレイン福岡クリエイティブセンター/